Menatoneの人気作“Top Boost In a Can“の“MK.3”という、ちょっと珍しい仕様が入荷です。
Top Boost In a Canはそのモデル名からも想像できる通り、VOXアンプの音色を再現したペダルです。高域が鋭く、輪郭のハッキリしたオーバードライブ・サウンドに、実際のVOXアンプに搭載されたトーンコントローラー“Top Boost”と同様の効きを見せる“Bass”、“Treble”、そして同じくVOX AC-30などにも搭載されていた“Cut(Hi Cut)”、合計3つのコントロールが作用し、リアリティのあるVOXサウンドを作ることが可能です。
通常のTop Boost In a Canとは異なり、内部には昇圧回路を擁し、通常の9Vよりも高い電圧で回路を駆動させています。そのため、通常のTop Boost In a Canと比べて、より解像度が高く、レンジの広いドライブサウンドを作ることが可能です。
最大の歪み量はディストーションと言えるほどに高いのですが、ローゲイン〜ミドルゲインのレンジを得意とするペダルに思えます。
内部は初期Menatoneでお馴染みのアイレットを使ったポイント・トゥ・ポイント製法ではありませんが、1/2W カーボンコンプ抵抗、アキシャル型のコンデンサーなど、採用されているコンポーネント類に力が入っていることが解ります。その上で昇圧回路も採用されているため、過去の作風から脱却するための新機軸であったことが予想できます。
人気の高い時期のものではありませんが、Menatoneの高い志が解る作品です。シリアルナンバーは『5』。MK.3の中でもかなり初期の個体です。
付属品:無
改造歴:無
状態:状態、動作ともに良好。
動作保証:6ヵ月(代替パーツでの修理となる場合がございます)
備考:かならず9V DCの外部電源、もしくは9V電池でご使用ください。それ以上の電圧で使用時、容易に壊れてしまいます。その際の修理は有償となり、修理不可の可能性もございます。あらかじめご了承ください。